社長挨拶

建設の力を使って地域を 新しくしたいと思っています。
石川組は、1965年創業以来、江別を始めとした地域の方々が安心し生活できるよう長年にわたって様々な江別のインフラ整備に携わり江別の発展を支え今に至ります。今後も新たなインフラの整備と共に道路維持補修や除雪などの修繕維持にも力を入れ、新しい時代の住みよい街を創造するために江別の企業として、社会的責任を自覚し変化し続ける企業を目指します。
石川組は、1965年創業以来、江別を始めとした地域の方々が安心し生活できるよう長年にわたって様々な江別のインフラ整備に携わり江別の発展を支え今に至ります。今後も新たなインフラの整備と共に道路維持補修や除雪などの修繕維持にも力を入れ、新しい時代の住みよい街を創造するために江別の企業として、社会的責任を自覚し変化し続ける企業を目指します。
社名 | 株式会社石川組 |
設立 | 昭和40年6月1日 |
代表取締役会長 | 石川暁寛 |
代表取締役社長 | 石川一行 |
取締役副社長 | 石川生三 |
常務取締役 | 嵯峨精一 |
取引銀行 | 北海道信用金庫 江別支店 北洋銀行 江別中央支店 北陸銀行 江別支店 北海道銀行 野幌支店 |
主な取引先 | 札幌開発建設部 石狩振興局 空知総合振興局 江別市 新えべつ土地改良区 篠津中央土地改良区 当別土地改良区 |
土木工事業 | 北海道知事許可(特-29)石 第01745号 |
とび、土工事業 | 北海道知事許可(特-29)石 第01745号 |
ほ装工事業 | 北海道知事許可(特-29)石 第01745号 |
水道施設工事業 | 北海道知事許可(特-29)石 第01745号 |
解体 | 北海道知事許可(特-29)石 第01745号 |
管工事業 | 北海道知事許可(−-29)石 第01745号 |
一級土木施工管理技士 | 5名 |
二級土木管理施工技士 | 7名 |
一級建設機械施工技士 | 1名 |
二級建設機械施工技士 | 9名 |
二級管工事施工管理技士 | 1名 |
測量士捕 | 4名 |
建設業経理事務士一級 | 1名 |
建設業経理事務士二級 | 1名 |
産業廃棄物収集運搬 | 北海道知事許可 第0110084597号 |
特別管理産業廃棄物収集運搬業 | 北海道知事許可 第0160084597号 |
一般廃棄物収集運搬業 | 江別市許可 第27号 新篠津村住民生活 第7号 当環境許可 第28号 |
一般貨物自動車運送事業 | 北自貨 第78号 |
一般土木工事 | 道路・下水道・河川・他 |
農業土木工事 | かんがい排水・用水路・暗渠・整地・他 |
産業廃棄物収集運搬 | 廃プラ・紙くず・木くず・金属くず・ガラスくず コンクリートくず・がれき類・汚泥・廃油 |
特別管理産業廃棄物収集運搬 | 石めん・廃油・バッテリー他 |
一般廃棄物収集運搬 | 事業系廃棄物・江別市大型ゴミ収集運搬 |
道路維持業務 | 道々夏期維持管理業務、道々道路パトロール業務 |
用水路維持業務 | 土地改良区維持業務 |
冬期除雪業務 | 道々江別恵庭線外6路線・江別市歩道・民間除雪 |